ナモトとシルファ

chris

2010年05月26日 20:26


先日マサcapが「ナイトゲームをトラウトロッドで遊ぶと面白いよ~」と仰っていたので

久しぶりにシルファー(ネイティブ用)を出して振ってみました。

ルアーはスーサンや軽いジグヘッドを使うそうなので、試しに振ってみたのはシルファーのSSGS-66UL。川幅のある渓流や、ハイプレッシャーレイクで軽いスプーン投げる為のヤツ。さすがにカンツリ用じゃ柔らかすぎ、というか破損がコワいので…


さぞかし柔らかろう、と思って曲げてみると…あれ?


ナ、ナモトの方が柔らかいw








ナモトのGNAS-66ULS
と比較すると、ティップ~ベリーの張りは明らかにシルファーの方がある。ナモトどんだけ柔らかいのよ…(その分バットは明らかにナモトの方が強いけどね)

これじゃあ遊びの意味無いじゃん…


まさかシーバス相手にエリアタクト使えって?

それかまさかの


マスレンジャー


登場ですか?



あなたにおススメの記事
関連記事