ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月07日

お気に入り・お世話になっている方々



お気に入りのメーカーですとか、お世話になっている方々についてでございます

是非リンク先もご参照を!

メーカー系

Angler's Republic
いわずと知れたロッド・ルアーメーカーです。ロッド、ルアー共に愛用させて頂いております。

Taper&Shape
ご存知島津さんのロッドブランドです。テーパーデザインが好き過ぎて、現在メインで使用させていただいております。お金があればロッドは全部Taper&Shapeでそろえたい!!我らが湘南の星です。

CLEVER
CVカスタムで有名なブランドです。CVカスタムは兎に角釣れる色が揃ってます。同じく湘南の星!

Zact Craft
お世話になっている吉田さんが立ち上げたブランドです。セニョールトルネード!


チャーターボート・そのほか

Stretch's Fishing
ケアンズ・フィッシングダイアリー
ケアンズ釣行の際お世話になっている、五十川キャプテンです。氏はケアンズで唯一の日本人プロガイドで、イイ魚釣らせてくれます。

東京湾シーバスガイド Striker
ストライカー 釣果報告blog
横浜は東神奈川のシーバスガイド船です。いつも平日に一人で乗合を出してもらい、とにかくお世話になりっぱなしです。感謝感謝。
東京湾でシーバスやる際は是非!

アイランドクルーズFC
ご存知新山下の超有名ガイドボートです。シーバスのほか、クロダイやアナコンダも。遠藤キャプテンにはいつも親切に構ってもらっていますw

CV-staff様のブログ
CLEVERにお勤めで、ボートシーバスのトーナメントなどにも出場されている、CV-staff様のブログです。ロッドの購入相談などにものって頂き、本当に感謝感謝です。

早川キャプテンのブログ
お世話になっているSTRIKERの早川キャプテンです。「私Mなんですよ~」が口癖なのに、人には「3匹釣ってくれないと次のポイントいかないからー」だなんて。本当はドのつくSなんじゃあなかろうか。



ショップ関係

タックルベリー
何かとバカにされるタックルベリーですが宜しくお願いします

釣具の上州屋
一応念のためw、上州屋でございます。

キングフィッシャー
自由が丘にあるシーバスルアー専門店です。とにかくルアーの種類が多いので、結構利用しています。マスターは一見寡黙そうですが、シツコク絡むと色々教えてくれますw

アングラーズクラブライズ
平塚にあるルアーショップです。テーパーシェイプ関係で利用しています。釣った魚を自慢すればポイントが貰えるという最強システム完備

ルアーショップNOKUCHIYA
我が家の近くのルアー屋さんです。というか、バイク屋さんです。話好きのマスターとついつい話し込んでしまう、レアルアー満載の侮れないショップです。




  

2009年02月22日

私の釣魚大全



My Compleat Anglerをご覧頂いている皆様、いつもありがとうございます



まだまだ未熟者ではございますが、この度は管理人ことChrisが



自らの誇らしい釣果を自慢するために



いや少しでも皆様の余興にでもなろうかと思いまして



趣味である釣りに関するブログを著させて頂くことと相成りました



ブログのタイトルですが



世界が誇るアングラーであるウォルトン卿の著書である『The Compleat Angler』より題を取らせて頂きました



反面教師というベクトルで



是非楽しんでください





管理人人物紹介 共通点が5つ以上あった方はヤバいです。素直に病院にいきましょう






H.N.:Chris     Mixiはコチラ
出身:藤沢市立総合病院
年齢:20代前半
所属:ふかわりょうの通っていた大学
体型:プチマッチョ
趣味:B級グルメ 旅行 動物飼育 スポーツ観戦 アウトドア
好きなブランド:OAKLEY The North Faceなどなど
好きな言葉:「その大砲で私と勝負しようというのか?」
座右の銘:コロッケよりメンチ、ヒレよりロース


年齢と見た目はギャップあり
小学校よりラクビーやってました
今は自転車やってます
B級グルメ最高
旅行も好き、世界各地で釣りを!最も良かったのはニュージーランド!
金魚飼ってます、昔は犬猫も
サッカーはアーセナルとスパーズ、自転車はチームサクソバンクとサーヴェロテストチーム
アウトドアは何でもお好き
OAKLEYは、昔から大好き


管理人釣り経歴


釣り暦:足掛け21年?
好きな釣り:管理釣場での大物狙い、ネイティブトラウト、バラフィッシング
好きな釣方:マキモノによるストラクチャー撃ち
好きなサカナ:ブラウントラウト、バラマンディ
好きなルアー:ミノー
好きなブランド:Angler's RepublicTaper&ShapeZANMAI

産まれた時より祖父の影響で釣りを。歩く前にロッドを振っていました。初フィッシュは生後11ヶ月(祖父談)

小学2年より親父の仕事の関係でニュージーランドに移住

同時期にグランダー武蔵に感化されるもニュージーランドにバスはおらず無念の時を。思いっきり村田基世代

ニュージーランドでトラウトやら近所の桟橋やらを釣り上げる

中学入学と同時に帰国、バス釣りに嵌りNBCジュニアなんかに出る(惨敗)

カナダでサーモンを釣る(今でも鮮明に蘇る)

底の釣りが苦手なので、バスは無理と判断、巻きで釣れるトラウトに転向(当時近所にF-on!王禅寺オープン)

転向後数年でバスが害魚指定、生まれて初めて自分に先見の明があるとおもった瞬間

大学に入学、自転車競技に専念するため暫く釣りは休止

普通免許取得と共に釣り再開、トラウトメインで

父親オーストラリアに転勤、現地でマグロやらバラマンディやらを狙うが惨敗

シーズン中は週イチで王禅寺に通うのが目標

エリアの大物釣りに嵌る

ボートシーバスに嵌る

現在に至ります