2009年02月26日
Sylpherで王禅寺
エンジンオイル換えなきゃいつ止まっても可笑しくありません
と脅されつつも
クルマが予定よりも早く車検から戻ってきたので
本日は王禅寺いけました
王禅寺は我が家からクルマで20min
もちろん先日購入したSylpherの試振りです
時間は1530より3時間 夕マヅメを狙い撃ち
1stポンド、島周りから始めます
シルファーは快調 やっぱグラファイトは情報が多く伝わってくる
掛け調子万歳!遠めでもスウィープでばっちり掛かる
マーシャルで5匹ほど
しかし全部小学生サイズ ロリコン?いやショタコン?
幼魚虐待反対なので
移動します
エリアの神様 MIU2.2gで10匹くらい追加
でもまだロリコン
90分を残して2ndポンド 立ち木前へ
暫くしてイワナ!しかもでかい!!
やっと漢になれたぜ!!
しかしデジカメを忘れるという痛恨のミス発覚
恥ずかしながら王禅寺のhpに載ってしまいました
47cmの立派なアメマス系イワナ君でした
美味しくいただきます
シルファーは素晴らしいですね
すっかり気に入ってしまいました
暫くはシルファーメインでいこうかな…
ラインシステムを考えよう
使用タックル
①スプーン用
Rod: Sylpher SSGS-60XUL
Reel: Soare BB 1000S
Line: 3lbs Nylon
②ミノー用
Rod: Jade Mirror JPVS-53ML
Reel: BIOMASTER 1000mgS
Line: 3lbs Nylon
ヒットルアー
marshall1.5 MIU2.2 WANDER60 ZANMAI MINNOW
今日は活性高かった!あれやこれや試しながらも2時間半で30匹位かなー♪
と脅されつつも
クルマが予定よりも早く車検から戻ってきたので
本日は王禅寺いけました
王禅寺は我が家からクルマで20min
もちろん先日購入したSylpherの試振りです
時間は1530より3時間 夕マヅメを狙い撃ち
1stポンド、島周りから始めます
シルファーは快調 やっぱグラファイトは情報が多く伝わってくる
掛け調子万歳!遠めでもスウィープでばっちり掛かる
マーシャルで5匹ほど
しかし全部小学生サイズ ロリコン?いやショタコン?
幼魚虐待反対なので
移動します
エリアの神様 MIU2.2gで10匹くらい追加
でもまだロリコン
90分を残して2ndポンド 立ち木前へ
暫くしてイワナ!しかもでかい!!
やっと漢になれたぜ!!
しかしデジカメを忘れるという痛恨のミス発覚
恥ずかしながら王禅寺のhpに載ってしまいました
47cmの立派なアメマス系イワナ君でした
美味しくいただきます
シルファーは素晴らしいですね
すっかり気に入ってしまいました
暫くはシルファーメインでいこうかな…
ラインシステムを考えよう
使用タックル
①スプーン用
Rod: Sylpher SSGS-60XUL
Reel: Soare BB 1000S
Line: 3lbs Nylon
②ミノー用
Rod: Jade Mirror JPVS-53ML
Reel: BIOMASTER 1000mgS
Line: 3lbs Nylon
ヒットルアー
marshall1.5 MIU2.2 WANDER60 ZANMAI MINNOW
今日は活性高かった!あれやこれや試しながらも2時間半で30匹位かなー♪
2009年02月25日
Not New Sylpher
昨日シルファーのNEWモデルについて書きましたが
この期に及んで旧モデルのシルファー購入しました

二代目Sylpher Smart Flex SSGS-60XUL です
ほぼ新品で50%オッフー
というのも先日
管釣りサブ・ロッドとして使用していた
メチャメチャウルトラ56というアホな名前の竿が
ドラグチェック中に
ボキィィィィイッ
っと逝きましたので
後継の竿を探していたのであります
メインがグラス竿なので
それと対を成す
ハリのあるグラファイト・ロッドを探していたところ
旧シルファーを見つけたのです
まさか50%offで
2モデル前の島津竿が見つかるとも思わず
リアクションバイト
56と60で迷い
悩みましたが
同一メーカー同一スペック(palmsの60XUL)で
グラスとグラファイトのギャップを感じて
エクスタシーに浸りたい
と
考えて60にした次第です
振ってみた感じ
同パワーのGallery GAVS-60XULより
ハリがあって
渓流ビッグフィッシュ用に所有している
Jade Mirror JPVS-53ML
より柔らかく(ティップしなやかさは同程度)
ちょうど両者の中間でイイ感じです
色もデザインもよし
またnew Sylpher には
グラスモデルがないようなので
二代目のSVVS-50XUL辺りが
更に欲しくなりますね
クルマが戻ってくれば明日にも王禅寺に繰り出したいので
溜まりにたまったエントリー・シートを仕上げたいと思います
釣りに行きてぇぇぇえ

王禅寺イワナくん
この期に及んで旧モデルのシルファー購入しました
二代目Sylpher Smart Flex SSGS-60XUL です
ほぼ新品で50%オッフー
というのも先日
管釣りサブ・ロッドとして使用していた
メチャメチャウルトラ56という
ドラグチェック中に
ボキィィィィイッ
っと逝きましたので
後継の竿を探していたのであります
メインがグラス竿なので
それと対を成す
ハリのあるグラファイト・ロッドを探していたところ
旧シルファーを見つけたのです
まさか50%offで
2モデル前の島津竿が見つかるとも思わず
リアクションバイト
56と60で迷い
悩みましたが
同一メーカー同一スペック(palmsの60XUL)で
グラスとグラファイトのギャップを感じて
エクスタシーに浸りたい
と
考えて60にした次第です
振ってみた感じ
同パワーのGallery GAVS-60XULより
ハリがあって
渓流ビッグフィッシュ用に所有している
Jade Mirror JPVS-53ML
より柔らかく(ティップしなやかさは同程度)
ちょうど両者の中間でイイ感じです
色もデザインもよし
またnew Sylpher には
グラスモデルがないようなので
二代目のSVVS-50XUL辺りが
更に欲しくなりますね
クルマが戻ってくれば明日にも王禅寺に繰り出したいので
溜まりにたまったエントリー・シートを仕上げたいと思います
釣りに行きてぇぇぇえ
王禅寺イワナくん
2009年02月25日
New SYLPHER
新しい3代目シルファーがパームスより出ますんですね
今回は完全に飯田さんの竿なのですね

画像はアンリパhpより
スタンダードモデル8機種
・SYGS-50L ・SYGS-56L ・SYGS-60L ・SYGS-56L
・SYGS-70ML ・SYGS-76M ・SYGS-83M ・SYGS-86MH
に
スペシャルモデル3機種だそうです
・SYGSi-53UL ・SYGSi-56L ・SYGSi-60L
スペシャルって…
甘美な響きです
ブレイデッドライン対応だそうなので、ガイドが違うんでしょうかね
何故か56が2つあるのですが
66Lでしょうね
ツリビジョンを見る限りでは
今までのシルファーに無かった木目調が強調され
シックなデザインになった感じです
個人的には
カンツリでデコイのを狙う
70MHくらいのスペックを熱望しておりましたが
完全にシルファーの位置づけから逸脱してますね
カンツリ・イトウ用ロッドは
秋にパームスエルアより出る予定とのこと
メッチャ粘るのを
期待しております
今回は完全に飯田さんの竿なのですね

画像はアンリパhpより
スタンダードモデル8機種
・SYGS-50L ・SYGS-56L ・SYGS-60L ・SYGS-56L
・SYGS-70ML ・SYGS-76M ・SYGS-83M ・SYGS-86MH
に
スペシャルモデル3機種だそうです
・SYGSi-53UL ・SYGSi-56L ・SYGSi-60L
スペシャルって…
甘美な響きです
ブレイデッドライン対応だそうなので、ガイドが違うんでしょうかね
何故か56が2つあるのですが
66Lでしょうね
ツリビジョンを見る限りでは
今までのシルファーに無かった木目調が強調され
シックなデザインになった感じです
個人的には
カンツリでデコイのを狙う
70MHくらいのスペックを熱望しておりましたが
完全にシルファーの位置づけから逸脱してますね
カンツリ・イトウ用ロッドは
秋にパームスエルアより出る予定とのこと
メッチャ粘るのを
期待しております
2009年02月22日
Palms Gallery GAVS-60XUL
Angler's republic Palms
GALLERY GAVS-60XUL

Length...6ft.
Lure...Max1/8oz.
Line...Max4lbs.
Mat...Glass
続きを読む
GALLERY GAVS-60XUL
Length...6ft.
Lure...Max1/8oz.
Line...Max4lbs.
Mat...Glass
続きを読む
2009年02月22日
私の釣魚大全
My Compleat Anglerをご覧頂いている皆様、いつもありがとうございます
まだまだ未熟者ではございますが、この度は管理人ことChrisが
いや少しでも皆様の余興にでもなろうかと思いまして
趣味である釣りに関するブログを著させて頂くことと相成りました
ブログのタイトルですが
世界が誇るアングラーであるウォルトン卿の著書である『The Compleat Angler』より題を取らせて頂きました
反面教師というベクトルで
是非楽しんでください
管理人人物紹介 共通点が5つ以上あった方はヤバいです。素直に病院にいきましょう

H.N.:Chris Mixiはコチラ
出身:藤沢市立総合病院
年齢:20代前半
所属:ふかわりょうの通っていた大学
体型:プチマッチョ
趣味:B級グルメ 旅行 動物飼育 スポーツ観戦 アウトドア
好きなブランド:OAKLEY The North Faceなどなど
好きな言葉:「その大砲で私と勝負しようというのか?」
座右の銘:コロッケよりメンチ、ヒレよりロース
年齢と見た目はギャップあり
小学校よりラクビーやってました
今は自転車やってます
B級グルメ最高
旅行も好き、世界各地で釣りを!最も良かったのはニュージーランド!
金魚飼ってます、昔は犬猫も
サッカーはアーセナルとスパーズ、自転車はチームサクソバンクとサーヴェロテストチーム
アウトドアは何でもお好き
OAKLEYは、昔から大好き
管理人釣り経歴
釣り暦:足掛け21年?
好きな釣り:管理釣場での大物狙い、ネイティブトラウト、バラフィッシング
好きな釣方:マキモノによるストラクチャー撃ち
好きなサカナ:ブラウントラウト、バラマンディ
好きなルアー:ミノー
好きなブランド:Angler's Republic、Taper&Shape、ZANMAI
産まれた時より祖父の影響で釣りを。歩く前にロッドを振っていました。初フィッシュは生後11ヶ月(祖父談)
小学2年より親父の仕事の関係でニュージーランドに移住
同時期にグランダー武蔵に感化されるもニュージーランドにバスはおらず無念の時を。思いっきり村田基世代
ニュージーランドでトラウトやら近所の桟橋やらを釣り上げる
中学入学と同時に帰国、バス釣りに嵌りNBCジュニアなんかに出る(惨敗)
カナダでサーモンを釣る(今でも鮮明に蘇る)
底の釣りが苦手なので、バスは無理と判断、巻きで釣れるトラウトに転向(当時近所にF-on!王禅寺オープン)
転向後数年でバスが害魚指定、生まれて初めて自分に先見の明があるとおもった瞬間
大学に入学、自転車競技に専念するため暫く釣りは休止
普通免許取得と共に釣り再開、トラウトメインで
父親オーストラリアに転勤、現地でマグロやらバラマンディやらを狙うが惨敗
シーズン中は週イチで王禅寺に通うのが目標
エリアの大物釣りに嵌る
ボートシーバスに嵌る
現在に至ります