ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月31日

夜の王禅寺

本日ナイター出撃しました





いや混んでましたね




タックルは勿論








昨日レストアしたクワトロ



さーデカイのねらうぜ



受付を済まし


島周り駐車場側へ


DDパニッシュのトゥイッチ


トゥイッチ


コン


ググッ


しかしお約束の







ロリコンサイズ



後が続かないのでX-70







こちらでもロリコン




島のインレットをワンダー60で攻めると








そこそこいいサイズ


コイツがHPに出てたスチール系かな?



これはいけるかも



沖目に群れがいるのか?



しかしその後は







ロリコンなの



1stポンドいや王禅寺全体で一番


水がいいところなのに何故



ロリータしかいないのか



理解できません


私の隣では






とてもじゃないけど「ロリータ」とはいえないおばさんが






キャストミスで豪快に水面を叩いております






当然隣で釣り勝つのですが





気のせいか私が釣ると舌打ち





恐ろしくなってきたので移動




受付前に移動



嗚呼喰われなくてよかった



残り15分



こちらは水が動いてない



ワンダーに賭ける


獲れるもロリコン


そろそろタイムアップ


ラストキャストできた!!


でもでもロリコン


しかしなんかニジじゃないっぽい










なんとアマゴ!!






人生初アマゴ!





めっちゃテンション上がります





ということで幸せになって終了♪








苦節15年、東日本在住の私がはじめてアマゴ釣りました♪


川崎で。






Tackle
[For Everything]
Rod: Quattro QGS-662
Reel: Soare BB 1000S
Line: GTR Trout Super Limited 3.5lbs Nylon + 5lbs Furoro leader


[Hit Lures]
Wander60
Trip66
DD Panish
X-70





  

Posted by chris at 23:22Comments(2)F-on!王禅寺

2009年03月31日

クワトロ到着♪

先日注文したクワトロが昨日到着





中古なので心配していたのですが




大きな傷も無く




ただ汚れていたので



フキフキ+コルク削る+ワックス掛けでレストア



私は物持ち悪いくせに



ロッドだけは異常に気を使います



釣行後は必ずクリーニングし



高価なヤツは釣行中も地面には殆ど置きません



イチローのバットと同じですな



早く王禅寺で入魂したいな









クワトロでなんかやろうと画策中です



フフフ
  

Posted by chris at 00:59Comments(0)Fishing Tackles

2009年03月27日

昼前の王禅寺

本日0900より王禅寺





のはず










Taka氏遅刻…








期待を裏切らない男、Taka(今回は負のイメージで)






釣りを始めたのは1000くらいか




春休みの王禅寺、実に盛況しておるが



1stポンドのレストラン前の端っこに入る


サカナ大量に見えるがやる気なし


と思いきやトップで釣れる!







んが小さい


そしてサイズアップは一向にしない


そしてTaka氏は相変わらずクランクでバラシまくる



それではいつものフレーズで







期待を裏切らない男、Taka(今回も負のイメージで)







バラしまくる上に







早掛けはライントラブルで途中棄権











期待を裏切らない男、Ta(以下省略)



ここいらで90分経過


フライポンド側のアウトレットが空いたので移動


こちらは水が動いているのでサカナ活性高し


スプーンで連チャン


しかしまだまだサイズは変わらず


白系でローテが有効か


Taka氏も調子に乗り出し


クランクで連チャンいい感じ


しかしそんなこんなでトロフィーサイズは出ずに終了…


隣の方は60はあろうかというロック獲ってたんだけどなー


昼でも意外と活性高くてイケマスね


3時間だと気軽だけど時間に余裕無いなー




Tackle
[For Everything]
Rod: Sylpher SSGS-60XUL
Reel: Soare BB 1000S
Line: GTR Trout Super Limited 3lbs Nylon


[Hit Lures]
Sugoi Popper Mini
MIU2.2 Marshall
鱒玄人weeper(コレいいですね!
ZANMAI minnow
and so...

  

Posted by chris at 23:31Comments(4)F-on!王禅寺

2009年03月21日

にゃん太と東山湖

ご無沙汰しておりました





さて月曜日に釣行した東山湖ですが




強風で湖水がひっくり返ってしまったのか




時間と共に活性がどんどんと下がっていくという




まぁ、そんなこともございまして




イトウは姿すら見えませんでして



難しい1日でした






あきらめニャさい…出迎えのニャン太さま






ほぼ100%ベイトタックルでミノーを投げまくりましたが




ちびちゃんのバイトしかありません



手ごたえないのに投げまくってると



大物用スピニングほしーなー


だとか



ルアーもっと欲しいなー



だとか




どこでもいいから内定くれないかなー




ですとか






色々思うわけなんですね



そうやって竿が増えるんですね。わかります。




それはさておき




①本日の竿はなかなか良かったです。コレについては後日



②トゥイッチのリズムについて。これも後日笑



などなd、教訓は多かったです






忍び寄る魔の手…





王禅寺のナイター行きたいな…







Taka氏はまた大物をバラシました





ウヒャヒャヒャヒャ





ティヒー





Tackle
[For Small Lures]
Rod: Sylpher SSGS-60XUL
Reel: Soare BB 1000S
Line: GTR Trout Super Limited 3lbs. Nylon

[For Bigones]
Rod: Baymatic BMGC-66ML
Reel: Red Metanium
Line: Trilene XL 10lbs

[Hit Lures]
Wander 80
Vision95
Vision110
X-120
MIU2.2
ZANMAI Crank
and so...
  

Posted by chris at 18:11Comments(2)その他管理釣り場

2009年03月16日

強風の東山湖

本日は強風の中の中で東山湖…





がんばれオレ!!










詳細は明日!





  

Posted by chris at 23:24Comments(0)その他管理釣り場