ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月21日

にゃん太と東山湖

ご無沙汰しておりました





さて月曜日に釣行した東山湖ですが




強風で湖水がひっくり返ってしまったのか




時間と共に活性がどんどんと下がっていくという




まぁ、そんなこともございまして




イトウは姿すら見えませんでして



難しい1日でした



にゃん太と東山湖


あきらめニャさい…出迎えのニャン太さま






ほぼ100%ベイトタックルでミノーを投げまくりましたが




ちびちゃんのバイトしかありません



手ごたえないのに投げまくってると



大物用スピニングほしーなー


だとか



ルアーもっと欲しいなー



だとか




どこでもいいから内定くれないかなー




ですとか






色々思うわけなんですね



そうやって竿が増えるんですね。わかります。




それはさておき




①本日の竿はなかなか良かったです。コレについては後日



②トゥイッチのリズムについて。これも後日笑



などなd、教訓は多かったです



にゃん太と東山湖


忍び寄る魔の手…





王禅寺のナイター行きたいな…







Taka氏はまた大物をバラシました





ウヒャヒャヒャヒャ





ティヒー





Tackle
[For Small Lures]
Rod: Sylpher SSGS-60XUL
Reel: Soare BB 1000S
Line: GTR Trout Super Limited 3lbs. Nylon

[For Bigones]
Rod: Baymatic BMGC-66ML
Reel: Red Metanium
Line: Trilene XL 10lbs

[Hit Lures]
Wander 80
Vision95
Vision110
X-120
MIU2.2
ZANMAI Crank
and so...




同じカテゴリー(その他管理釣り場)の記事画像
尾瀬フィッシングライブ01
豊島園
合宿1日目:鹿島槍ガーデン
活性の上がらぬ鹿留
強風の東山湖
同じカテゴリー(その他管理釣り場)の記事
 尾瀬フィッシングライブ01 (2011-01-12 11:57)
 豊島園 (2011-01-07 08:45)
 合宿1日目:鹿島槍ガーデン (2010-08-01 17:45)
 活性の上がらぬ鹿留 (2009-08-25 00:29)
 強風の東山湖 (2009-03-16 23:24)

この記事へのコメント
バラしてしまうのはいつもだから仕方ないよ。1度でいいからイトウとブラウントラウトを見てみたいです
Posted by 音湖 at 2009年03月22日 08:21
よし、今度ブラウンが釣れそうなとこいこうね
Posted by chrischris at 2009年03月27日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にゃん太と東山湖
    コメント(2)