ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月23日

デーバス


今回はストライカーの早川キャプテンにお世話に。

穴から入って、シャローを見て回りましょう、という作戦で。

最初のポイントで




ルアーロスト



気を取り直して次のポイントで…




ル、ルアーロスト…



邪道のメテオと初70upを釣ったディープブロッサムが一瞬にして殉職



自称チキン早川capを見習い穴撃ちはワームでやることにw


ワームは始めて使用しましたが、臆することなくキャストに集中できるので穴練にはもってこいですね。


ポイント入れなおすと早速ヒット!



  続きを読む


Posted by chris at 16:43Comments(2)Seabass

2010年04月20日

ボートシーバス@第二海堡



また行ってきちゃいました


今回もアイランドクルーズ様にお世話に。そして池田キャプテン・常連の方々に色々教えていただきました


そして今回は


Glassway Bayheart GBHS-59MLSのデビューでございます!






アドバイスを下さったCV staff様、アイクルの遠藤cap、本当にありがとうございました!
お二方ともトップクラスの実力をお持ちなのに、ボートシーバス初めてまだ1ヶ月そこいらの若輩者に取り合ってくださって、誠に感謝しております。この竿で穴撃ちに慣れ、ベイトにステップアップしたいと考えております。

デビューということで調子にのってコイツ一本しか持って行きませんでしたが


出発前池田キャップから衝撃の一言が…





「今日は第二海保のシャローやるから」




え?電話ではスト撃ちって言ってなかったかい?



だのに第二海保シャロー?


59MLBですが何か?


みたとこみなさん7ftクラスのロッドにルドラですが


ロッドレングスの差は腕力でカバーしろと!?



どうなることやら…




  続きを読む


Posted by chris at 00:47Comments(0)Seabass

2010年04月16日

コンプレックスCI4続報

先日取り上げさせていただいたシマノのスピニング

コンプレックスCI4


どうやらデリバリーが遅れているようです


なんでも5月初旬もアヤシイかもとか…



良く考えるとシマノのスピニングでハイギアって5万円台のコンプレックスより安いの無いんですよね

ソアレBBは除いて。


早く出ないかな
  

Posted by chris at 20:08Comments(0)Fishing Tackles

2010年04月15日

バスパラ






メジャークラフトのニューロッド、バスパラ。

近所のタックルベリーで触ってきました。とても6000エンとは思えない仕上げ…一部ハンドルコルクだし。

曲げた感じよく粘る気がしたので、ボートシーバス入門にイイかも。いずれにしてもこんな竿が入門用だなんて…10年前のバスバブルはなんだったの。

  

Posted by chris at 17:58Comments(0)Fishing Rods

2010年04月13日

シーバス@アイランドクルーズ

また行って参りました、ボートシーバス

今回は「たまに違うキャプテンのボートに乗ると勉強になるよ~」といわれたので

横浜は新山下、アイランドクルーズの遠藤キャプテンにお世話になりました

私の他には3名の団体様、みなさんキャストがお上手です。伺ったらソルトルアー全般をおやりになるとのこと。心から釣りを「楽しんでる」という感じの人たちでした。ウラヤマシイですね。

最初に入った潮のあたるポイントからポツポツ出始めますが、週末の昼ということもあってなかなか連チャンとは行きません

それでもこのポイントで4匹ほどキャッチ。平日よりも明らかにショートバイトです。壁際で水深3mくらいのポイントなのですが、魚は壁から10メートルくらいの表層をウロウロ。際では全くアタリ無し。こんなこともあるんですね勉強になります。同船者の方はデッカいトップで何匹か出してました。
  続きを読む


Posted by chris at 20:53Comments(0)Seabass