2009年08月12日
意外と灼熱でもなかった柿田川
先週友人たちを連れて柿田川に行ってきました
というか
富士サファリパークに行くついでに柿田川にいったというべきか
参加メンバーは
「幼稚園時代よりの筋金入りドM 言葉攻めが大好物の漢」 高野橋夫
「中央林間の心のナース」 高野橋妻
「遅刻は文化だ」「違うんだよ~」が口癖の野郎 Taka氏
「ナインティナインの岡村が釣りをする姿に憧れて釣りを始めた女」 音湖
そして
「スプーンでもミノーでもなく、(お塩先生でもなく)Chrisというジャンル」 Chris こと私
Taka氏のフォントが背景に埋もれてるのは彼のキャラが薄いから
ではなく
私の配色ミスです
というか
富士サファリパークに行くついでに柿田川にいったというべきか
参加メンバーは
「幼稚園時代よりの筋金入りドM 言葉攻めが大好物の漢」 高野橋夫
「中央林間の心のナース」 高野橋妻
「遅刻は文化だ」「違うんだよ~」が口癖の野郎 Taka氏
「ナインティナインの岡村が釣りをする姿に憧れて釣りを始めた女」 音湖
そして
「スプーンでもミノーでもなく、(お塩先生でもなく)Chrisというジャンル」 Chris こと私
Taka氏のフォントが背景に埋もれてるのは彼のキャラが薄いから
ではなく
私の配色ミスです
東名高速横浜町田を出発、まず向かうはサファリパーク
小型犬に吠えられただけでガクブルな癖に
「ライオンの赤ちゃんを抱きたい」などと抜かす音湖を尻目に

盛大に放尿するシロサイ様
サイも犬みたく後ろ足広げるんですねwww
それではもう一度
アップでご覧下さい

もはやビアサーバーの様な噴射
そしてこのクリーミーな泡
尿路結石に苦しむ父に見せてあげたい
カワイイのもいました

しかしここ、混んでる時期に行くとドライバーは凄いストレスですね
そして昼飯は静岡の県民食、スマル亭
500円とは思えぬ味とボリューム
ウマイですね!大満足
返却されたTaka氏の食器を見て、皿洗いのおばばが
「きったない食べ方だねぇ」
ボソっとこぼしたのを私は聞き逃しませんでした
「うちのTakaがご迷惑をお掛けして…不憫な子なんです…涙」
おばばもらい泣き
さて柿田川には15時前に到着、しかし相変わらず最後の道がわかりズライ!
それはさておき釣り初体験の高野橋負債夫妻にキャスティングやらアワセやらを教えます
最初に釣るのはやっぱり妻のほう
サカナってホント女好き
キャスティングも奥方の方がサマになってるじゃないか!しっかりしろ、夫よ


ふたりとも楽しんでくれたみたいでよかったね
…
そしてこんなこと決して書きたくないのでスが
Taka氏の名誉の為に書いておきます
早掛けで初めて負けました…

ご満悦のTaka氏
こんなに不味いジュースは釣り場で初めて飲んだぞ…
その後クランク縛りでリベンジ、こちらは
鮮やかに1投で1抜け♪
やっぱオレ様カッコイイ~♪
フハハハハまだまだ詰めが甘いのだよTaka
この道10年を舐めるなよ
そしてこんなのも釣れましたが、あんまりアピールするとtakaの逆鱗に触れるので最後にちょろっと

ツインクルのトゥイッチできました。そのくせ立派なレインボー
ちょうど60cmでした。刺身ウマー
そしてタックル新調しました♪
詳しくはまた後日!
次は8月20日くらいにアッシー様オススメの足柄に行く予定です!乞うご期待!
Tackle
[For Spoons&Topwaters]
Rod: Sylpher SSGS-60XUL
Reel: Soare BB 1000S
Line: GTR Trout Super Limited 3lbs.
[For Minnows]
Rod: Sylpher SBGS-70ML(New Rod!!)
Reel: BiomasterC3000S(New Reel!!)
Line: FireLine Crystal 8lbs. + Seagar Ace 2号
[Hit Lures]
Closer
Marshall Tornament
ピリカmore
Tiny Cicada
Zammai Crank
Twinkle minnow
Wander
美蝉
KFSスプーン08
and so...
小型犬に吠えられただけでガクブルな癖に
「ライオンの赤ちゃんを抱きたい」などと抜かす音湖を尻目に

盛大に放尿するシロサイ様
サイも犬みたく後ろ足広げるんですねwww
それではもう一度
アップでご覧下さい

もはやビアサーバーの様な噴射
そしてこのクリーミーな泡
尿路結石に苦しむ父に見せてあげたい
カワイイのもいました

しかしここ、混んでる時期に行くとドライバーは凄いストレスですね
そして昼飯は静岡の県民食、スマル亭
500円とは思えぬ味とボリューム
ウマイですね!大満足
返却されたTaka氏の食器を見て、皿洗いのおばばが
「きったない食べ方だねぇ」
ボソっとこぼしたのを私は聞き逃しませんでした
「うちのTakaがご迷惑をお掛けして…不憫な子なんです…涙」
さて柿田川には15時前に到着、しかし相変わらず最後の道がわかりズライ!
それはさておき釣り初体験の高野橋
最初に釣るのはやっぱり妻のほう
サカナってホント女好き
キャスティングも奥方の方がサマになってるじゃないか!しっかりしろ、夫よ


ふたりとも楽しんでくれたみたいでよかったね
…
そしてこんなこと決して書きたくないのでスが
Taka氏の名誉の為に書いておきます
早掛けで初めて負けました…
ご満悦のTaka氏
こんなに不味いジュースは釣り場で初めて飲んだぞ…
その後クランク縛りでリベンジ、こちらは
鮮やかに1投で1抜け♪
フハハハハまだまだ詰めが甘いのだよTaka
この道10年を舐めるなよ
そしてこんなのも釣れましたが、あんまりアピールするとtakaの逆鱗に触れるので最後にちょろっと

ツインクルのトゥイッチできました。そのくせ立派なレインボー
ちょうど60cmでした。刺身ウマー
そしてタックル新調しました♪
詳しくはまた後日!
次は8月20日くらいにアッシー様オススメの足柄に行く予定です!乞うご期待!
Tackle
[For Spoons&Topwaters]
Rod: Sylpher SSGS-60XUL
Reel: Soare BB 1000S
Line: GTR Trout Super Limited 3lbs.
[For Minnows]
Rod: Sylpher SBGS-70ML(New Rod!!)
Reel: BiomasterC3000S(New Reel!!)
Line: FireLine Crystal 8lbs. + Seagar Ace 2号
[Hit Lures]
Closer
Marshall Tornament
ピリカmore
Tiny Cicada
Zammai Crank
Twinkle minnow
Wander
美蝉
KFSスプーン08
and so...
Posted by chris at 00:58│Comments(3)
│柿田川FS
この記事へのコメント
あの60センチはできることなら私が釣り上げたかった…(泣)
まだまだこれからですね
まだまだこれからですね
Posted by 音湖 at 2009年08月12日 09:07
サファリパークに私も行ってきました!!
なによりラクダのデカさにびっくりしました!!
足柄の大漁報告楽しみにしてま~す☆
なによりラクダのデカさにびっくりしました!!
足柄の大漁報告楽しみにしてま~す☆
Posted by ロン
at 2009年08月13日 18:45

ねこちゃん
あの集中力は凄いよ。次回は釣れるといいね!
ロン様
確かにラクダいました!!しかし偶々ゾウの隣にいた為、いささか分が悪かったようです笑
足柄にはイトウはいないようですが、巨大なレインボーやブルックがいるそうです。あまり期待せずに期待しててくださいね!
あの集中力は凄いよ。次回は釣れるといいね!
ロン様
確かにラクダいました!!しかし偶々ゾウの隣にいた為、いささか分が悪かったようです笑
足柄にはイトウはいないようですが、巨大なレインボーやブルックがいるそうです。あまり期待せずに期待しててくださいね!
Posted by chris
at 2009年08月13日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。