ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月19日

シルファー

明日は鹿留に行くことにしました


アッシー様、折角足柄を勧めていただいたのにすみませぬ。足柄も近い内に必ず行きます


さて給料も入ったので釣具やめぐりをして参りました


いろりろ買っちまいました


タックルベリーは鬼門だな


ご紹介いたします(むしろ紹介につき合って下さい)


新アイテム①

シルファー




ボウズプロダクション製のドラグチェッカー

DC-1005 5kgまで計測できるタイプです

エリアでは使用している人はあまり見かけませんが、SWではよく使いますね

9月にオーストラリアに行くこともあり、以前から欲しかったのですが

程度の良い中古品があった為購入

ドラグをきっちり設定するのはビッグフィッシュ狙いの鉄則ですから

今までのように感覚でなくちゃんと計測したいと思います

しかし

「ボウズプロダクション」

なんて悲壮感溢れるネーミングなんでしょ

ボウズ=No Fish + プロダクション(Production)=生産

よって


ボウズプロダクション→ボーズを生産する…






せんでええわ



さて新アイテム②

シルファー



フォレストのクローザー

ウォーターランドのバンク

アンレーズのシェルビー

ゴッドハンズのイーリア


などなどスプーンを買ってみました

クローサーは先日より試していて、威力があるように感じたので本格購入です

普段使用しているマシャ夫トーナメントや鱒玄人よか、リアクション的要素が強いらしく、追い喰いよか振向きザマのバイトが多いです

魚影の濃いエリアで効果を発揮します(気がします)

その他3つはお試しです

なかでもシェルビーには期待しています

HMKLのシェルフィッシュというシェル製のスプーンが素晴らしいので、同等の使い方で。



新アイテム③

シルファー




良く見ると私の脚が写ってます


なんと美しい脚!


ではなく、ウェストバッグです

PLANOと併用して、機動力アップを狙います

ストリーム系のエリアですとBOXよりBAGの方が有利ですよね



新アイテム④ 本日の目玉


シルファー




まさか…


また旧シルファーかよ!!


そうです買ってしまいました汗


シルファーSSGS-66UL


某釣具やで新品が50%オフで売ってたものですから…確信犯でリアクションバイト


SBGS-70ML購入時に散々迷ったモデルです


これで旧シルは3本目


いよいよ末期ですね


しかし何度使っても


使うたびに感じるのですが


島津さんのロッドの


ティップからベリーにかけて


入力に従い支点が


スムーズに移行していくテーパーは




本当に秀逸です



明日は入魂乞うご期待!












同じカテゴリー(Fishing Tackles)の記事画像
VS3080
ソウルシャッドやら3Dジグヘッドやら
木崎湖準備
EVOLA
ビーフリーズ
1/2ozクラスのミノー
同じカテゴリー(Fishing Tackles)の記事
 VS3080 (2011-01-07 17:13)
 ソウルシャッドやら3Dジグヘッドやら (2010-08-05 17:52)
 木崎湖準備 (2010-07-22 20:52)
 EVOLA (2010-07-13 12:48)
 ビーフリーズ (2010-06-13 14:10)
 1/2ozクラスのミノー (2010-06-07 22:03)

この記事へのコメント
こんばんは。

どうぞ気にしないで下さい!p(^^)q

シシドメも魅力的なエリアですよね!

ブヨには気をつけて下さいね!
Posted by アッシー at 2009年08月19日 23:45
アッシー様

「なんか広いほうがいいよね」という謎な雰囲気が同行者にありまして汗

足柄は我家からソコソコ近いので、秋になったら行ってみます!

ブヨ対策…一応虫除けは2種類持ちました。ブヨに打ち勝ってくれることを祈るのみです!
Posted by chrischris at 2009年08月20日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルファー
    コメント(2)