2010年07月18日
やっぱりテーパー&シェイプ
今月より慶應釣魚会の一員となりました!
拾って頂いて本当にありがとうございます
さて先日倉庫から出てきた竿を振りたい&ちょっと動きを見たいルアーがあったので
自宅近くの某タマゾン川に出撃しました
ポイントについてキャストを繰り返すのですが…
うーん…なんかしっくりこないのです
別にエボラの性能が悪いわけでも、
のですが
何となくキャストフィールが合わないのです、支点の移動がスムーズじゃないというか。
ここ5年くらい、殆どアンリパとT&Sのロッドしか手にしてないからでしょうかね
テーパー&シェイプのロッド達は私のヘタクソなキャスティングを影ながらに支えてくれていたんですね。
木崎湖のスモールは、シーバスとトラウトで培ったテクニックが何処まで通用するか、巻きメインでいきますか。ワームはあくまでもフォローということで。やっぱりテーパー&シェイプにお世話になろう
釣果の方は…セイラミノーで鯉がバコバコ沸きましたwこっちも不思議w
Posted by chris at 12:42│Comments(0)
│Taper&Shape
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。