ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月01日

EXSENCE 4000S インプレ


先日のコンプレックスCI4に続き、もう一つリールのインプレを。

EXSENCE 4000S インプレ



SHIMANO EXSENCE 4000S


シマノのエクスセンス4000S、昨年発売されたシーバス専用モデルでございます。










このリールに対する要求は結構シンプルで

ルドラやサスケなどのビッグミノーイングを快適に行い、ランカーを獲ること

以上に尽きます。

そのために必要なのは…

①引き抵抗の強いルアーを1日早巻きで引き倒す為の巻きの軽さ
②ある程度の軽量性
③トラブルレス
④ビッグフィッシュが獲れるパワー&ドラグ


こんな感じでしょう。

そして使用してみると

①素晴らしい!兎に角巻き心地が軽く、ルドラや魚道も手首を返すだけでリーリング可能。スルスル~ッとルアーが寄ってきます。

②カタログスペックで自重260グラムと、08バイオC3000Sより微かに軽量。ボディサイズと比べると非常に軽く感じる。

③ARCスプールは相変わらず素晴らしいの一言。PE1号を巻いていますがトラブルは皆無。ラインローラーとスプールリングに施されているという特殊加工の効果は、今のところ不明。ただ全く不満が無いことは確か。

④パワーも申し分ありません。グイグイ魚が寄ってきますし、ドラグも非常に滑らか。剛性も不安は全くありません。

…と上記の様に、不満は何一つございません


大変満足でございます。さすが上位機種は違いますね。



他にお気に入りでございますのは

ドラグノブ。金属製で素晴らしい高級感。

EXSENCE 4000S インプレ



EXSENCE 4000S インプレ



スプールも非常にシブいダブルアルマイト。スプールリングがゴールドじゃないのもまたオツですな。


逆に気になった点は

全くございません


と言いたい所ですが、強いてあげるならハンドル。レングスは絶妙で回しやすいですが、コンプレックスやカーディフには専用のカラーのものが与えられているので、ボディに合わせたガンブルーカラーのものにして欲しかった。ノブも出来ればもう一工夫。

後はボディーカラーですか。私はシブくて好きですが、ステラやカーディフのような華やかさ、釣り場で一発で解る存在感は無いですね。因みに良く見ると黒地にブルーのラメがキレイですよ。

実用上の問題は皆無ですがね。

簡単に買える様なモノではないですし、mgボディなので傷をつけないように大切に使用したいですね。ランカーシーバスを狙うのであれば是非手に入れておくべきモデルですよ。非常に使いやすいです!

★5つ!












同じカテゴリー(Reels)の記事画像
COMPLEX CI4
コンプレックスCI4 インプレ
炎月BB HG インプレ
08 BIOMASTER C3000S
スコーピオンXT1500
同じカテゴリー(Reels)の記事
 COMPLEX CI4 (2010-08-02 17:24)
 コンプレックスCI4 インプレ (2010-05-30 02:11)
 炎月BB HG インプレ (2010-03-24 01:09)
 08 BIOMASTER C3000S (2009-08-14 01:07)
 スコーピオンXT1500 (2009-04-18 00:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EXSENCE 4000S インプレ
    コメント(0)